園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • ぱんだの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

スタッフブログ-staff blog-

最新ニュース

  • 2015年08月10日

    資料館だより№13 新着図書のお知らせ

    こんにちは。

    図書室に新しい本がはいりました!

     

    こちらは大人の本です。

     

    DSC_0004

     

    『ホッキョクグマ : 生態と行動の完全ガイド』

       アンドリュー E.デロシェール著  東京大学出版会 2014

     

    『昆虫4億年の旅』

       今森光彦著 ; 東京都写真美術館編集  新潮社 2008

     

    『昆虫探検(エクスプローラ)図鑑1600』

       川邊透著・写真  全国農村教育協会 2014

     

    『もうひとつの場所』

       清川あさみ絵 リトルモア 2011

     

    カラー版徹底図解 昆虫の世界』

       岡島秀治監修  新星出版社 2009

     

    このはNo.9 世界のフクロウがわかる本』

       柴田佳秀著  文一総合出版 2015

     

     

     

    そして、こちらはこどもの本。

     

    DSC_0001

     

    『ぼくはフクロウを飼っている』

       下田智美作  偕成社 2015

     

    日本傑作絵本シリーズ ふたごのゴリラ』

       ふしはらのじこ文・絵  福音館書店 2015

     

    今森光彦の昆虫教室 くらしとかいかた』

       今森光彦作 ; 廣野研一絵  童心社 2013

     

    今森光彦の昆虫教室 とりかた・みつけかた』

       今森光彦作  童心社 2013

     

    たくさんのふしぎ傑作集 ものまね名人ツノゼミ』

       森島啓司文・写真  福音館書店 2012

     

    『本物そっくり!昆虫の立体切り紙』

       今森光彦著  日本ヴォーグ社 2015

     

    『理科好きな子に育つふしぎのお話365』

       斉藤勝司[ほか]執筆  誠文堂新光社 2015

     

    骨の博物館1 動物の骨』

       ロブ・コブソン文 ; 黒輪篤嗣訳  辰巳出版 2015

     

     

    みなさんぜひ見に来てくだいね♪

                     

                     としょまるこ

  • 2015年07月12日

    資料館だよりNo.12 特別展「虫となかよくなろう」7月11日オープン!

    7月11日から9月29日まで動物科学資料館で特別展「虫となかよくなろう」を開催中です。

     

    今回は大阪昆虫同好会の協力で、身近な昆虫から世界の美しい昆虫まで、1526点の標本を展示しています。

     

    それ以外にも昆虫の切り絵や虫好きで有名でした手塚治虫氏関連の展示もしています。

     

    子ども向けに写真コーナーや虫クイズコーナーもあります。

     

     

    DSC_0004

     

    入口付近

     

     

    DSC_0001

     

    あみ、かご、ぼうしの3点セットで写真撮影できます

     

     

     

    DSC_0008

     

    身近な虫たち 神戸、兵庫県内で見られる昆虫を展示

     

     

     

    DSC_0025

     

    世界の昆虫コーナー

     

     

     

    DSC_0015

     

    手塚治虫氏限定記念品

     

     

     

    DSC_0020

     

    虫の切り絵(ツノゼミ) いわた まいこ氏 作

     

     

     

    虫好きな人も虫が苦手な人もみなさん来てください。

     

    8月9日(日)は講演会「昆虫となかよくなろう」を開催。

    詳しくはHPをご覧ください。

     

     

    Norigoriちゃん

  • 2015年06月15日

    資料館だよりNo.11「図書室のご紹介」その②

    こんにちは。

    今日は、雑誌コーナーとビデオコーナーをご紹介します。

     

     雑誌

     

    雑誌コーナーでは、国内・海外の動物園、水族館、博物館、

    学会、研究所などの定期刊行物を取りそろえています。

     

    はばたき

     

    王子動物園の機関誌「はばたき」のバックナンバーも

    ご覧いただけます。

     

     

    ビデオ

     

    そしてこちらはビデオコーナー。

    王子動物園の動物たちのおもしろい映像やレアな映像などが

    見られますよ~。こども向けの番組もあります。

     

    みなさんぜひぜひ見に来てくださいね!

     

     

                        としょまるこ

  • 2015年05月31日

    資料館だよりNo.10 「図書室のご紹介」その①

    こんにちは。

    みなさんは、動物科学資料館の奥に図書室があるのをご存じですか?

    動物を中心に自然系の12,000冊以上の本がずらり!

    今日は王子動物園自慢の動物専門の図書室をご紹介します。

     

    こちらは一般書コーナー

    DSC_0003

     

    すてきな写真集や、

    DSC_0002 (2)

     

     

    図鑑、事典などもあります。

    DSC_0003 (2)

     

     

    こちらは子どもの本コーナー。

    絵本や図鑑など、楽しい本がいっぱい!

    子ども向けのちいさなイスやテーブルでごゆっくりどうぞ。

    DSC_0006

     

    児童書 写真

     

     

    図書室のご利用は閲覧のみになります。

    残念ながら貸出はできません。

    園内で動物のことを見ていて、もっと知りたいな~

    と思ったら、ぜひ図書室へ来てください。

     

     

     

     

    としょまるこ

     

  • 2015年04月21日

    資料館だより №.9 ワークショップ 「羊毛でパンダを作ろう!」開催

     今回(4月18日)のワークショップは羊毛でパンダを作りました。

    12時から整理券を配ることになっていましたが、45分前から

    今までにない行列となり、すぐに定員の40名をこえてしまいました。

    参加していただけなかった方、誠に申し訳ございませんでした。

     

    DSC_1763

     

    本日のお題 「ジャイアントパンダのマスコット」

     

     

    DSC_0017

     

    まずはクイズで楽しくジャイアントパンダについて学んでいただきました。

     

    正確にどこが黒い毛の部分か言えるかな?

     

     

     

    DSC_0019

     

    パンダ製作開始。

     

    まずは当園のヒツジの毛を使ってボールをつくります。

     

     

    DSC_0020

     

    パンダの耳、目、口、あし、胴体と黒い部分をはりつけていきます。

     

    「しっぽは白だよ。」

     

     

    DSC_0025

     

    できあがり!

     

     

    DSC_0027

     

    小学生以下は黒のフェルトをボンドではりつけてつくりました。

     

     

    DSC_0730

     

    大人は針でチクチク、羊毛で黒い模様をいれて仕上げました。

     

     

    次回はワークショップは5月16日(土)、

    「羊毛でヒツジを作ろう!」 

    詳しくはイベントページを見てね。

     

     

    Norigoriちゃん

  • 2015年03月31日

    資料館だよりNO.8 入口に動物モニュメントが出現!

    資料館の入口で少し立ち止まってみて!

     

    入口に動物の半立体の顔が出現

     DSC_0727

     

    正面から見ると、何だこれ???

     

     

    DSC_0685

    でも、右横から見ると、カピバラ、ゾウ、トラが見えた!

     

    DSC_0687

    左横から見ると、カワウソ、キリン、パンダも見えた!

     

    実は真ん中に鏡があるので、半立体の動物がちゃんとした動物に見えるのです。

     

    このモニュメントはハーバーランドで展示していたものをリニューアルしたもので、再び、資料館の入口でみなさんのお出迎え役をすることになりました。

     

    新しい資料館の顔としてよろしくね。

     

     

    Norigorichan

  • 2015年02月19日

    資料館だより.No.6 ワークショップ「羊毛ボールを作ろう」バレンタインデー特集

    今回のワークショップは2月14日、バレンタインデーの日に開催しました。

    1時からと2時からの2回実施し、計40名の方に参加していただきました。

     

     DSC_1612 

    まず、ヒツジや羊毛の話をきいてからはじめます。

     

     

     

    DSC_0230

    今日のメインは、羊毛のバレンタインチョコ作り(みほん)

     

     

    DSC_1646

    まず羊毛に石けん水をかけて

     

    DSC_1619

    手のひらの中でやさしく羊毛をクルクルまわして、ボールをつくります。

     

    DSC_1633

    ボールができあがったら、思い思いに飾りつけをします。

     

    DSC_1680

    すてきなオリジナルチョコボールがどんどんできあがっていきました。

     

     

    DSC_1684

    最後はかわいくラッピング。 だれにあげようかな・・・

     

    DSC_1682

    カップルにも好評!

     

    次回のワークショップは

    3月14日、羊毛ボールでホワイトチョコを作ります。

    参加お待ちしおります。

    詳しくはHPみてください。

    Norigoriちゃん

     

  • 2015年01月26日

    資料館だより №5 干支展「羊・ヒツジ・未」より(2)

    ヒツジってすごい動物です。

    なぜって、ヒツジの体はほとんどの部分を利用することができるのです。

     S羊の利用

     

    このようにヒツジさんには知らず知らずのうちに、日ごろからとても

    お世話になっているのです。

    ヒツジさんに感謝です。

     

    さて、この中で私たちに最も身近なものは、毛の利用です。

    毛糸のセーターや帽子は冬にはありがたーいものですね。

     

    さて、王子動物園にいるのはコリデールという品種なのですが、

    毛刈りをすると、どのくらいの毛が採れるでしょうか。

     

    DSC_0224

    約4㎏でした。 毛刈りしたばかりの一頭分の原毛 

     

     

    さてこの原毛が毛糸になるまでを見てみましょう。

     

    DSC_0227

    まず、ごみをとり、洗います。

      

    DSC_0229

    そのままでもいいですが、好きな色に染めます。

      

     DSC_0233                    

    ハンドカード(左)やドラムカード(右)を使ってときほぐすと 

     

    DSC_0230 

    ふわふわになります。

     

    DSC_0232

    紡ぎコマや紡毛機を使って糸を紡ぎぐと

     

     DSC_0231           

    毛糸の出来上がり

      

     

    原毛からこんなにいろいろなものができました (協力:六甲山牧場)

     

    DSC_0235

     

    DSC_0234

     

    DSC_0238

     

    DSC_0237

     

     

    近々、羊毛を使ったイベントを資料館で開催する予定です。

    詳細は後日ホームページに掲載しますのでお楽しみに♪ 

      

    Norigorichan

  • 2015年01月12日

    資料館だよりNo.4 干支展「羊・ヒツジ・未」紹介

     資料館では昨年12月13日より干支展を開催しております。

     

    オープンして、早1か月立ちました。

    少し出遅れましたが、少しずつ干支展を紹介していきたいと思います。

     

    今回は入口入ったところの写真スポットを紹介します。

    年賀状に使っていただいた方もいるかと思いますが、もう少し早く紹介すればよかったと反省しております。

     

    DSC_1554

    「入口付近」

     

    出迎えてくれる羊のぬいぐるみは実は12年前のヒツジ展でも活躍。 よくぞ元気でいてくれました。

     

     

    DSC_0657

    写真スポットその1 「ヒツジの顔出し」

     

    眠れない時は「ヒツジが1ぴき、2ひき・・・」と数えますよね。

    気がついたら、2015ひき(2015年にちなんでいる)まで数えていました。数えたヒツジは横の草原へ飛び出してしまいました。

    という設定。

     

     

    DSC_0662

    写真スポットその2 草原のヒツジと記念撮影 手触り抜群!

     

    実は、このヒツジたちは王子動物園の毛刈りをした本物のヒツジの毛と

    不要な段ボールを使用して職員総出で作ったエコ作品なのです。

     

     

    今回は展示の触りの部分を紹介しましたが、その他ヒツジのことがもりだくさん。

    次回はヒツジの利用について紹介します。

     

    Norigorichan

     

  • 2014年10月20日

    資料館だよりNo.3 うらがわ探険隊「獣医さんのお仕事」開催!

    10月18日(土曜)・19日(日曜)、小学生対象に「うらがわ探険隊」を開催しました。

    今年のテーマは「獣医さんのお仕事」

     

    中には将来獣医師になりたくて、参加してくれた人もいました。

     

    動物園の獣医さんはどんな仕事をしているのかな?

    そんな疑問にお答えして、動物病院を見学したり、獣医さん体験をしたりと楽しく学んでもらいました。

     

    まずは資料館で「ビデオ」を見てお勉強

    DSC_8870

     「獣医さんの一日を追って」、「こんなこともしています」という獣医さんを密着取材した映像を見てもらいました。

     

     

    次は動物病院の見学

     

    DSC_8941

     動物病院見学①  本物の麻酔銃を目の前に、説明をききました。

     

     DSC_8920

     動物病院見学②  レントゲン使用時につける鉛のエプロン。

     ずっしり重く、びっくり!

     

     

    最後はお楽しみの「獣医さん体験」です。

     

    DSC_8969

    獣医さん体験①  「ふん検査」  

    本物のウサギのフンを、顕微鏡で見てもらいました。

     

    DSC_9146 

     獣医さん体験②  「身体測定」 

    ぬいぐるみのウサギの体長、耳長、胸囲、体重をはかり、シートに記入しました。

     

     DSC_9047

     獣医さん体験③  「聴診器」 

    ウサギと自分の心音を聴診器を使って、聴きました。

    ウサギの心音の速さにびっくり!

     

    DSC_9162

     獣医さん体験④  「なりきり獣医さん」

    本物の手術着をきて記念写真!

     

     

    ウサギの心音を聴診器で聴けたのが好評のようでした。

    来年はどんなうらがわを企画しようかな。

     

     

    Norigoriちゃん