園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • ぱんだの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

スタッフブログ-staff blog-

最新ニュース

  • 2017年08月15日

    じゅーいのしゅーい#110 カピバラのトワイライト

    トワイライトZOOで、カピバラにスイカをプレゼント、の直前。
    いつも通り寝室に帰る気満々の「ちゅら」と三つ子たちです。
    DSC05075

     

    そして路傍のお地蔵さんのような「なると」。

    DSC05076(1)

     

    「あっ何か出てきた!?」
    DSC05085

     

    「えっ今日はここから帰るんですか?」(違いますよ!)
    DSC05088

     

    じゃーん。スイカ、ちゃんと人数分(頭数分)ですよ!
    DSC05090

     

    はい、出て出て~
    DSC05091

     

    「おかしいなあ、いつもこっちから帰るんだけど」
    DSC05094

     

    母&子たちが困惑している隙に…
    DSC05093

     

    なると父さん、スイカ一気食い!
    DSC05095

     

    こっちだよ~
    DSC05096

     

    「なんと!スイカではないですか」
    DSC05097

     

    ようやく家族みんなでありつけました。
    DSC05098

     

    今日がトワイライトZOO最終日です。
    他にもお楽しみいっぱい、ぜひお越しください!

    (亜種メガネダヌキ)

  • 2017年08月14日

    資料館だよりNo.48  動物うちわを作ろう!開催中

    動物園のトワライトZOO開催期間、動物科学資料館では、夕方の動物園を自分で作ったうちわを持って、夕涼みをしていただこうという企画で、今年も「動物うちわを作ろう!」を開催中。

    すきな動物を選び、塗り絵をし、うちわの骨に貼ります。

    1回目15:30~ 50名  2回目16:30~ 50名  

    いずれも15:30~先着順で受付していますが、連日、大人気!

    やりたかったのにできなかった方はごめんなさい。 

     

    DSC_1024 (800x536)

     連日にぎわっております!

     

    DSC_1026 (800x536)

     

    大人もはまっていました。

     

     出来上がり

     DSC_1030

    みんなの笑顔がすばらしい!

     

    DSC_1011

     

    DSC_1033 (800x536)

     

     DSC_1032

     明日、最終日です。お待ちしております。

     

     

    Norigoriチャン

     

     

     

     

     

  • 2017年08月13日

    ふたごちゃんの見分け方

    7月6日生まれのふたごのレッサーパンダの近況写真です。

     

    上がオスで下がメス。

     

    飼育係によると、メスの方がちょっと体が黒っぽいんですって。

     

     

    CIMG4044

     

     

     

    ということは、

     

    CIMG4017

     

    上がオスで、下がメス。

     

     

     

    そんでもって、

     

    CIMG4020

     

    左がオスで、右がメス。

     

     

     

     

    では、このこはどっちでしょう???

     

     

    CIMG3970

     

     

     

     

    8月9日現在(34日齢)、オス720g、メス672g。

     


    順調です。

     

     

    オカン

  • 2017年08月08日

    みんな、オレ様のこと知っとう?

     オレ、コールダックのつぶあん。

     

    ○つぶあん

     

    からだはちっさいけど、声はでかいねんで。

    どや、怖いやろ。

     

    アヒル軍団といっしょになって、ガチョウのがっちゃんちも占領するねんで。

    どや、悪いやろ。

     

    ○のっとられたがっちゃん

     

     

     

    なんやて?ちっさすぎてどこにいるかわからへんやて?!

     

    ここやで、ここ!!

     

    ○のっとられたがっちゃん - コピー

     

     

    あー、くそー、はよ大きなりたいなあ。

     


    ・・・そやけどよう考えたら、オレ、ふつうに大人やったわ。

     

     

     

     

     

     

    うふふ。あたしはコールダックの「こしあん」。

     

    ○こしあん

     

    コールダックってふつうのアヒルの1/4ぐらいの大きさなの。

    そして「コール(call)」とは「大声でよぶ」という意味。
    つまり、「大声(call)のアヒル(Duck)」というわけ。

     

    (右:アヒル、左:コールダック)

    大きさ比べ

     

     

    (手前:アヒル 向こう:コールダック)

    IMGA0201(1)

     

     

     

    あたしたちはいつもいっしょ。
    おしゃべりしながらふれあい広場を歩いてるの。

     

    ○コールダックの子2羽

     

     

     

    そうそう、ふれあい広場にはコールダックがあと4羽。

    オレ様たちのオトンとオカンたちだぜ!


    こっちもよろしくな!

     

    ○両親IMGP2062

     

     

     

    オカン(にんげん)

     

  • 2017年08月06日

    じゅーいのしゅーい#109 お顔が出てきてこんにちは

    今年も、ルリコンゴウインコのヒナが生まれています。

    巣箱から、顔を出すようになりましたよ。
    DSC04891
    もう立派な「ルリコンゴウインコ」の羽が生えそろっていますね。
    大人に比べると、虹彩が黒っぽくて「つぶらな瞳」に見えます。

     

    両親のルルとリリはとっても仲良しで、子育て上手な夫婦です。
    DSC04893

     

    2羽の見分け方が展示場に貼ってありますよ。
    DSC00114

     

    ちなみにこれはおととしの子。
    DSC00183
    1枚目の、今年の子とポーズがほぼ同じ…。

    常に格子越しで、ろくな写真が撮れていないのも同じ…スイマセン。

     

    ヒナはこれから、ゆっくり、巣箱の外に出てくると思います。

     

    巣箱のそばでヒナのお世話をやくルルとリリ。
    DSC04992 

    今年もがんばれ~。


    (亜種メガネダヌキ)

  • 2017年08月01日

    セツビのセ No.100 ミユキは寝室で.....

    DSC08386

     

    ホッキョクグマ舎1階のアクリル窓の水上部分が傷、汚れなどで
    見にくくて失礼しています。

    DSC02954
    今回、専門業者に磨いてもらいます。

     

    そのため、8/2は1階観覧通路は通行止めにさせてもらいます。

    8/3~8/5は1階観覧通路は開放しますので、ホッキョクグマは見れませんが、職人さんのアクリル研磨作業はご覧になれますよ。

     

    ホッキョクグマのミユキは1階東北の窓から寝室でご覧になれます。

    DSC02375

    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    ZiZi1号

  • 2017年07月29日

    お宝、発見 【トリの長期飼育記録】

    動物の寿命の質問は答えに困ります。

    野生には個体を識別して長い期間追跡する難しさがあります。

    動物園でわかることは個別の飼育期間です。

    寿命の目安に、長い期間飼育しているお宝記録を探してみました。

     

    ダチョウ 8683

     

    ダチョウのオス10歳とメス8歳です。

    オスの21年7ヶ月という浜松動物園の長期飼育記録がありました。

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

     

    1989年にふ化したオスのフンボルトペンギンは

    2014年まで25年2ヶ月を記録しました。

     

     

    フラミンゴ 1601

     

     

    1979年から飼い始めたオスのヨーロッパフラミンゴが

    2014年まで35年を記録しました。

     

     

     

    スズメ 1622

     

    ケージの外のスズメには飼育記録がありません。

    米国の鳥類標識研究所から13年4ヶ月の飼育記録を見つけました。

     

     

    (なんの専門)

  • 2017年07月20日

    じゅーいのしゅーい#108 ガイアの別居ライフ

    暑いですがレッサーパンダのガイアは元気です。

     

    寝室のガイア。ここは古いですが、広くて冷房が効いて快適そう。
     DSC04571圧縮
    私を「何者か?」と見ていますね。

     

    正面からこっちをじっと見るガイア。
    照明の向きのせいで、暗く写ってしまいましたが、やっぱりかわいい…。
     DSC04570圧縮
    揃えた前足がなんとも言えません。
    でも間近で見るとさすがにちょっぴり年を取った感じです。
    いつのまにかもう13歳ですものね。

     

     

    お外では、いつものあずまやで担当飼育係にリンゴをもらっていました。
     DSC04577圧縮

     

    おいしそうに食べます。
     DSC04580圧縮

     

    ガイアが寝室にいるときはご覧いただけませんが、この暑さですので、ご理解くださいませ。

    (亜種メガネダヌキ)

  • 2017年07月16日

    じゅーいのしゅーい#107 お地蔵さんですか?

     目つきの悪いお地蔵さんですか?
     DSC03221圧縮
    と言いたくなるこのイキモノ。6月末頃の姿です。

     

    今はこのくらいまで大きくなりました(左)。
     親子 横圧縮

    シロフクロウのヒナです。今年はみっつ生まれました。
    右は母親、ハリー・○ッターに出てくるやつです。

     

    それにしても、ヒナは親とは違うイキモノみたいですね。

     

    でもよく見ると、ふわふわの羽毛の下から、大人っぽい羽が生えてきています。
     子1圧縮

     

    本来ツンドラの大地で繁殖する彼らにとって、日本の夏はちょっと暑すぎるかもしれません。
    でも、ベテランの両親は、今年もよく頑張って子育てしてくれています。

     

    じっくり見守ってくださいね。

    (亜種メガネダヌキ)

  • 2017年07月15日

    元気でね。

    今日最後のイベントが終わり、

     

    ○DSC_0811

     

     

    たくさんの「ありがとう」の声を背に、

     

    ○IMGA0728

     

     

     

    来た時と同じようにすたすた歩いて、

     

    ○IMG_3471

     

     

    輸送箱に入り、

     

    ○IMG_3477

     

     

     

    結希とりり香が市原へ帰っていきました。

     

    ○IMG_3491

     


    結希とりり香に会いに来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。

    3週間という短い間でしたが、市原ぞうの国のご協力のもと、この2頭を王子動物園で見ていただけてとても嬉しかったです。

    どうかこれからもこの2頭をずっと見守ってくださいね。

     

    2頭のいなくなったゾウ舎の寝室はがら~んとしています。。。

    ガラにもなく、ちょっと泣きそうになったオカンでした。

     

    オカン