2023年08月22日
(開催中)「天津・神戸」 友好都市50周年特別展Ⅱ
中国との国交が正常化した翌年の1973年(昭和48年)6月24日に神戸市と中国の天津市が友好都市となり、今年で満50年を迎えることを記念して、特別展を開催します。天津市の概要や動物交流の歴史、中国の野生動物などについて紹介しています。
※ジャイアントパンダ「康康(カンカン)」のはく製の展示は終了しました。
2023年08月31日
(開催中)チンパンジー企画展「歴史を彩った王子動物園のレジェンドたち」
神戸市立王子動物園では、2022年3月11日から、チンパンジーの企画展「歴史を彩った王子動物園のレジェンドたち」を開催しています。
今回の企画展は開園70周年を記念して開催するもので、これまで国内で飼育されてきた800頭近いチンパンジーの中でも長寿10頭に入る当園のレジェンドたち3頭を、等身大フィギュア、パネルや掲示物などで振り返ります。
2023年08月31日
(開催中)企画展「ゴリラのいた丘」~ゴリラ気分を体験~
王子動物園では、飼育していたニシローランドゴリラが2015年に死亡して以降、ゴリラの導入ができず、ゴリラの飼育施設は空き獣舎となっていました。
この度、普段入場できないゴリラ舎の屋外展示場を開放し、ゴリラ目線を体感していただくとともに、クイズパネルにより、絶滅が危惧されているゴリラの現状を学ぶことができる企画展を開催します。
2023年09月01日
国指定重要文化財「旧ハンター住宅」公開
動物園内にある神戸市内最大級の異人館「旧ハンター住宅」を公開しています。
9月は土日祝のみ内部を公開いたします。
●3月・6月・7月と9月・11月・12月は、土日祝のみ内部を公開いたします。
(3月20日以降は春休み期間として平日も内部を公開いたします)
●4月・5月・10月は、平日も内部を公開いたします。
●8月・1月・2月は内部公開はありません。
2023年09月10日
【作品展作品募集中】2023年夏休み自由研究相談【受付終了】/自由研究作品展
動物(魚類・昆虫を除く)の自由研究をする小中学生を対象に、研究の進め方やまとめ方のアドバイス、資料の提供などを、動物科学資料館の職員が行います。
※受付を終了しました。
また、完成した自由研究作品の募集を行い、作品展を開催します。
2023年09月23日
王子動物園で学ぶSDGzoo
毎日新聞社と共催で、動物を通じて環境問題についてより身近に考えてもらおうと「SDGs」と「ZOO」を絡めたイベント「王子動物園で学ぶSDGzoo」を開催します。
SDGsクイズラリーや紙芝居、SDGs教室、協賛企業によるブース出展など、親子で楽しみながらSDGsについて学べるイベントです。
2023年12月17日
ジャイアントパンダ「タンタン」の竹あかりワークショップ
王子動物園と株式会社竹千代は、竹あかりのワークショップを開催します。
第17回は12月17日(日)です。