園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • パンダの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

最新ニュース

2025年06月22日

【終了】6/22 世界キリンの日

世界キリンの日にちなみ、キリンについて多くの方に知ってもらうためのガイドイベントと餌やり体験を行います。(事前申し込み制)
※雨天時は室内でガイドを行ったあと、キリンの糞を使った紙すき体験に変更します。
申し込みは終了しました。


【当日の開催内容についてのご案内】6月21日17時更新

「世界キリンの日・エサやり体験」につきまして、現時点での天気予報は曇り予報のため、予定通り屋外でのガイドとエサやり体験を実施いたします。
なお、当日の天候や気象状況の急変などにより、内容を一部変更、または中止とさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

エサやり体験は事前申し込みにて当選された方のみご参加いただけますが、ガイドはどなたでもご覧いただけます。

画像をクリックで拡大

開催日時

6月22日(日)
1回目/10:30~(15名)
2回目/14:00~(15名)

開催場所

キリン展示場前(※雨天時は大講義室・フラミンゴ池横)

対象

小学生以上

定員

各回15名

申込方法

※申込は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

下記URLより申込ください。
申込期間:5月28日(水)~6月8日(日)
https://event.city.kobe.lg.jp/event/tSkBC74tjt7Qn1cLMVJy[申込URL]

※応募者多数の場合は抽選になります。
※お一人につき2名まで応募可。
※1回のみ応募可、複数回応募された場合は無効になります。
※雨天時はキリンの糞を使った紙すき体験になります。

参加費

無料 (※ただし、動物園の入園料は必要)

その他注意事項

・晴天時のガイドは事前申し込みがなくてもご覧いただけます。
・動物の体調により内容の変更・中止になる場合がございます。

世界キリンの日

イギリスのキリン保全財団(Giraffe Conservation Foundation)がキリンの保全について広く認知してもらおうと、世界キリンの日(World Giraffe Day)を定めています。
キリンは世界で1番首が長い動物であることから、昼が最も長い夏至の日が世界キリンの日とされています。

このページのTOPへ