2023年08月30日
●入園の注意事項について(パンダ観覧中止しています)
来園される皆さまにご確認いただきたいことを掲載しています。
来園時には必ずご確認いただきますようお願いいたします。
【特別なお知らせ】
・ジャイアントパンダ「タンタン」は体調管理のため、
当面の間観覧を中止しています。
Giant Panda (Tan-tan) cannot be viewed due to physical condition management.
なお、他にもご覧いただけない動物がいるため、
https://www.kobe-ojizoo.jp/info/detail/?id=264[動物の展示の変更について] をご覧ください。
園内MAPのダウンロードはhttps://www.kobe-ojizoo.jp/area/pdf/map.pdf[こちら] です。
学校園等の団体も予約などは不要です。
来園時の注意事項や下見について、https://www.kobe-ojizoo.jp/info/detail/?id=382[団体の入園について] をご覧ください。
イベントのご案内
・王子動物園で学ぶSDGzoo
動物を通じて環境問題についてより身近に考えてもらおうと「SDGs」と「ZOO」を絡めたイベント「王子動物園で学ぶSDGzoo」を開催しています。クイズラリーなど楽しみながらSDGsのことを学べます。
詳しくはhttps://www.kobe-ojizoo.jp/event/detail/?id=491[王子動物園で学ぶSDGzoo] をご覧ください。
・竹あかりワークショップ
「ありがとうタンタン」デザインの竹あかりを作るイベントです。
ジャイアントパンダ「タンタン」が食べる竹を採集する際に生じる、餌としては使えない部分の竹を材料とした竹あかりを作り、SDGsに配慮した暮らしに目を向けてみませんか。
詳しくは、https://kobe-ojizoo.jp/event/detail/?id=457[竹あかりワークショップ] をご覧ください。
営業時間と入園料
・毎週水曜日は休園日です。(祝日と重なる場合は開園します)
・夏休みも水曜日は休園日です。臨時開園はございません。
・3月~10月の開園時間は9時~17時です。最終入園は16時30分です。
・入園料は大人600円。中学生以下と兵庫県在住の65歳以上の方は無料です。
・営業時間と入園料について、詳しくはhttps://www.kobe-ojizoo.jp/guide/hour_charge/[総合案内] をご覧ください。
園内に持ち込み禁止のもの
・他のお客様の迷惑となるおそれがあるもの、動物の管理上支障があるおそれがあるもの、その他危険と判断したものなど、園内への持ち込みをお断りしているものがあります。
詳しくは、https://www.kobe-ojizoo.jp/info/detail/?id=312[園内に持ち込み禁止のものについて] をご覧ください。
・ベビーカーは入園可能ですが、当園は坂が多く、他のお客様との接触があり大変危険なため、次の形状のものはお断りしています。
× ペダル付き、足でこげるなど、お子様が運転できるもの
× ストッパーのついていないもの
× キャリーワゴンタイプのもの(重さがあり危険なため)
× 不安定な構造のもの
皆様の安全のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
園内での禁止事項
・園内は禁酒・禁煙です。駐車場も同じく禁酒・禁煙です。
・園内での撮影時はフラッシュ禁止です。(遊園地を除きます)
・ライブ配信は他のお客様に迷惑となるため、禁止しております。
キッチンカーの営業
・園内でキッチンカーが営業しています。
・園内にレストランや喫茶はございません。
レストラン「パオパオ」「カレー王子」は閉店いたしました。
詳しくは、https://www.kobe-ojizoo.jp/info/detail/?id=473[キッチンカーについて/園内のレストランなどの閉店について] をご覧ください。
ふれあいタイムの一部変更
平日にふれあい広場で行っている、動物のふれあいタイムについて、暑さによる動物の負担を考慮し、内容を変更いたします。
(実施内容)
実施日:平日のみ
時間:10時30分~10時45分(午後は実施しません)
動物の種類:モルモットのみ
期間:7月3日(月)~9月29日(金)の間、上記の内容となります
また、お盆期間の平日8月14日(月)、15日(火)はふれあいタイムを実施しません。ご了承ください。