- 
            2018年06月02日 お宝発見【ジャイアントパンダ いろ色な糞①】ジャイアントパンダは、竹を主食にしたクマの仲間です。 腸の長さを体長と比べた値は4~5倍と、 雑食のクマの半分、肉食のオオカミ並みです。 キリンのような4室の胃、ゾウのような大きい盲腸という 草食ならではの特徴はありません。 硬い竹から腸を守るために粘液が多いぐらいです。 消化の程度を示すお宝が日々お世話で発見できます。 竹の葉をほおばって食べると、 紡錘形の糞は崩れやすく、 緑色は竹の葉のまま、葉の形も残っています。 いかにも硬い稈(竹の茎)を食べると 砕けた稈がそのまま、ひとかたまりになって出てきます。 次回に続きます。 (なんの専門) 

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||

- Aちゃんのブログ (140)
- BambooBushのブログ (3)
- KYな人のブログ (11)
- Nのさえずり (9)
- ZiZi通信 (91)
- えんちょうさんぽ (80)
- おっちゃん日和 (6)
- お宝、発見 (51)
- じゅーいのしゅーい (141)
- その他 (11)
- そーかつ☆のブログ (73)
- ぶろぐのぐのブログ (12)
- まーくんのブログ (12)
- やん のブログ (8)
- オカンのブログ (166)
- ションのブログ (24)
- セツビのセ (161)
- パンダ館からこんにちは (6)
- 動物いろいろ (34)
- 動物専門員あおのブログ (19)
- 未分類 (58)
- 王子の獣医のブログ (7)
- 目指せ、動物園ボーイ (2)
- 知られざる運営の日常 (3)
- 資料館だより (102)
- 資料館レポ (28)




































 
 


