-
2014年12月29日
自主トレ頑張ってんで(オカンのフラミンゴ通信)
フラミンゴたちが美しい装いとなってきました。
子育ても一段落し、12月ごろになると次の繁殖期のパートナー探し
が始まります。
ほんの一瞬、ぱっと羽を広げてみたり、首を左右に振ってみたり、
バタバタっと羽を広げて走ってみたりして自分をPRします。
これをディスプレイと申します。
ディスプレイを通じてお互いにいちばんかっこいいと思う相手とペア
になるのです。
もうちょっとしたら一糸乱れず見事なダンスが始まるのですが、今は
まだ自主トレの時期。
本番を間近に控え、思い思いのタイミングで練習しています。
羽広げ練習中。
首ふり練習中。
王子動物園ではヨーロッパフラミンゴとベニイロフラミンゴを飼育
していますが、不思議なことにそれぞれの種ごとにグループに
なってディスプレイをします。
今からすでにゆるーく赤チーム(左:ベニイロフラミンゴ)と白チー
ム(右:ヨーロッパフラミンゴ)にわかれています。
自分がどっちかちゃんとわかってるのが驚きです。
たまに「キミ、間違ってるで」ということもありますが(写真は去年の)。
オカンから見ればどの個体も同じようなフラミンゴなのですが、彼
ら彼女らからすると、そのディスプレイでビビビッとくる相手が見
つかるのでしょうね。
年が明けたらフラミンゴが最も美しく躍動的になります。
お寒い中まことに恐縮ですが、王子動物園に足をお運びいただき、
ぜひこの季節のフラミンゴをご覧いただけたらと思います。
もちろん大理石のベンチに座ってね。
ちなみに「恋するフラミンゴ」もお正月仕様となっております。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
オカン
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |