園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • ぱんだの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

スタッフブログ-staff blog-

最新ニュース

  • 2014年10月11日

    セツビのセ No.11 ゾウの鼻ですか?

     

    秋色の空にゾウの鼻ですか?

     

    IMG_0161

     

     いえいえ生コンのポンプ車のホースです。

    この日はコザル舎の1階の躯体型枠に生コン流し込みます。

     

    IMG_0155

      

    生コン110m3で約50台の生コン車が出入りしました。

     

    IMG_0158

     

    まる1日かかって出来上がり。(2階観覧通路)

    これで1階の躯体ができました。いい感じです。

     

     IMG_0167

     

    引き続き2階の躯体工事のために足場が組まれていきます。

     

     IMG_0186

     

    そんな時、放養式動物舎から視線が

     

     IMG_0190

     

    ワオキツネザルにガンミされてました。

    気になりますよね。

     

    IMG_0191

     

    放養式動物舎2階南側観覧通路。前に足場が。

     

     IMG_0202

     

    フクロテナガザルが夫婦で工事見ていました。(ガラス反射してますが)

     

    IMG_0200

     

    窓に目あり!!

    Zizi1号

  • 2014年10月03日

    セツビのセ No.10 だれか見てるう~

     

    休園日(水)は、開園日にはできない工事を行っています。

    飼育もそうですが、設備もバタバタしています。

    10/1はコザル舎の関係で電柱を1本建てました。

    油断していていい写真がないのですが・・・

    電柱は穴を掘って、その穴に埋めて建てます。

    手前の車が建柱車といって穴を掘って、電柱を吊り上げて穴に入れます。

    今回は建てるところが石垣の上で、桜の木があるので、電柱を高く吊り上げる必要からクレーンを使用しています。

     

     IMG_0076

     

    IMG_0073

     

    ドリルのようなものを回転させて穴を掘ります。

    ドリルを引き揚げてつばにある土を落としているところです。

    既定の深さまで何回か繰り返します。

     

    IMG_0081

     

    そんな作業をだれか見てるう~

     

    IMG_0077

     

    ピント合わへん!

     

    IMG_0078

     

    チンパンジーの育ちゃんでした。

    チンパンジーの放飼場には高さ12メートルの櫓(やぐら)があるので、外で何かしているとよく観察しているんです。(櫓に目あり!!)

     

    IMG_0080

     

    ZiZi1号

  • 2014年09月21日

    セツビのセ No.9 レールの話

     

     工事順調です。

    コザルは型枠工事進んでいます。

     

    IMG_7854

     

    ゾウ舎キーパー通路の屋根はできました。

     

    IMG_7870

     

    ゾウ舎の工事状況を確認していましたら、檻のレールに文字があることに初めて気が付きました。

    諏訪子とマックの仕切りのレールで、奥から4本目です。 今まで知りませんでした。

     

    IMG_7892

     

    IMG_7891

     

    調べたところ、 左から レールの規格、製造メーカー(社紋)、製造年、製造月(縦棒の本数が月)、製鋼法の略号らしいです。

    この場合、 1m当たり30Kgのレール(80に見えますが30と思われます)、日本製鉄製、1940年(昭和15年)12月製造、平炉(OH:Open Hearth)を用いて製鋼した材料を使用されたもののようです。

     

    IMG_7891 - コピー

     

    レールは33本あって、判別できないものも含めて7本に文字がありました。 

    レールは奥が深い!!

    ZiZi1号

     

     

     

  • 2014年09月15日

    セツビのセ No.8 ゾウ舎改修工事始まっています

     

    8/19からゾウ舎改修工事をしています。

    ゾウ舎は、園内で一番古い獣舎で、北側(マックの寝室など)は昭和28年(1953年)に建築されたものです。

     IMG_7579 

     

    ご存知ですか?

    一番古い北側のキーパー通路の屋根は木造です。

     IMG_7582

     

    檻は電車のレールです。

    レトロでしょ。

    実は姫路市立動物園の姫子さんの寝室もレールなんですよ。

    IMG_7591

     

    主な改修内容は、キーパー通路屋根の葺き替え、通路の床改修などで、10月末完了予定です。

    IMG_7575

      

    また、放飼場の北側出入り口の扉改修も11月中に完了予定です。

    中央の茶色っぽい扉です。

     IMG_7822

     

    外側から見ると こんな感じ。右から左へ引く引き戸。

    引き戸の真ん中の人がくぐる扉にのぞき穴があります。

     IMG_7823

     

    うろうろしていたら、のぞき穴からマックがフーフーこちらの様子をうかがっていました。

    IMG_7824

     

     工事期間中、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    ZiZi 1号

  • 2014年09月14日

    セツビのセ No.7 コザル要塞出現

    約1か月ぶりのブログ更新です。

    盆明けの8/18からコザル舎工事再開しています。

    順調です。

    基礎ができて、壁などの配筋が立上ります。

     配筋立上りjpg

    配筋された外側を型枠で覆います。

     型枠1

    なっ!なんと要塞出現!

    ではなく、コザルの寝室の内側の壁になる型枠です。

    型枠要塞

    その型枠の外に配筋し、またその外を型枠で覆います。

    その間にコンクリートが流し込まれます。

    小さな四角いところはコザルの出入り口です。

    型枠配筋

     この型枠は大工さんが作るんだそうです。

    アールをどうやって曲げるのかが気になるところです。

    型枠アール

     北側丸柱も出来ています。

    北側丸柱

    開園前の巡回で気持ちよさそうなエゾヒグマと目が合いました。

    頭の上にタオルを乗せてあげたくなりました。

    エゾヒグマ

    ZiZi 1号

     

     

  • 2014年08月13日

    セツビのセ No.6 コザル舎工事お休みです。

    IMG_7319 

    8月6日(水)は開園でしたが、基礎の型枠に生コンを打ちます。

    DSC02138 

    型枠をはずしました。

    そして台風の準備も。

    風でフェンスが倒れないように白いシートを下げるなどしています。

     DSC02128

     

    DSC02130

     

     DSC02110

    台風当日の8月10日は休園しました。

    園内は木が多いので、暴風雨で枝がたくさん折れました。

    他にマンホールが噴いたり、雨漏りがあったりとバタバタしました。

    DSC02135

    午後の少し風がおさまった頃、こちらはバタバタしているのに、アシカは気持ちよさそうに寝ていました。

     IMG_7433

    8月12日(火)お盆前の作業は終了。8月17日(日)まで工事は休みです。

    動物園は8月中休みなく開園していますよ。

    8月13日(水)~17日(日)はトワイライトZOOを19:00まで実施します。

  • 2014年08月06日

    セツビのセNo.5  暑いのに ぞお~

    7月最後の休園日。

    8月は休まず開園しますので、今日はいろんな工事が入っています。

    IMG_7266 

    ホッキョクグマ舎です。

    2階から見ると、アイス(♂)はプールで足を踏ん張って変な格好をしています。

    なかなかやるねえ。

     IMG_7265

    近づくと

    何かをのぞいています。

    そお、ホッキョクグマ舎のプールはアシカと同様にろ過循環をして水が濁らないようにしています。

    特にクマは、毛替わりの時期に大量の毛が抜けるので、水面のゴミを取るように表面循環もしています。

    アイスはその吸い込み口をのぞいているのです。

     IMG_7336

    今日はその表面循環の吸い込み口のある小さな部屋の水道工事をしていました。

    部屋中から見ると・・・・こんな感じ。

     IMG_7268

    近づくと、こっちをじ~っと見ています。

     IMG_7270

    鋭い目つき!

    完全に狙われてます。

    暑いのにぞ~っとします。

    (注意して工事してますのでご安心ください!)

     

    ZiZi1号

  • 2014年08月03日

    セツビのセ No.4 順調です!

     コザル舎の続きです。

    基礎が出来つつあります。

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    セツビのセNo.2で東側から掘った基礎の掘りは完了。

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    掘ってたユンボは板を敷いて自力退出。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

    基礎の基礎(捨てコンクリートという)打ち無事終了。

     404

    基礎の鉄筋を組みます。(配筋という)

     405

    生コンを流し込む型枠が組まれます。

     406

    ポンプ車を使って東側から生コンを打ちます。

     407

    ドバドバと生コンが型枠に入ります。ホースの横に差し入れた棒みたいなものは、バイブレータです。

    振動で空気を出します。

    テレビのビフォアアンドアフターでよく見る光景ですね。

    408 

    放飼場の擬木の基礎に生コンを打っています。

     409

    生コンが固まって、型枠を取ったところ。

    410 

    さらに配筋と型枠が高くなっていきます。

    8/6に引き続き生コンを打ちます。

     

    8月は夏休みなので休みなく開園しています。

    工事の関係で、6日(水)、20日(水)、21日(木)、28日(木)は生コンミキサー車、ダンプ車などが園内を通行します。

    注意して通行いたします。

    また、19日(火)15時以降は類人猿舎のトイレが使用できません。

    ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願いいたします。

     

    ZIZI1号

  • 2014年07月20日

    セツビのセ No.3 市原ぞうの国へ

    休日を利用して市原ぞうの国へ行ってきました。

    ズゼも結希も元気です。

    結希は7/17日現在で体重は162kgになりましたよ。

     

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

    ズゼです。少しシャープになり元気です。

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

     左からりり香、結希、プーリーです。結希はおっぱいを吸おうとしています。

    今から日光浴のため、屋外運動場に出る用意をしているところです。

    いつもは13:00~14:00に窓越しに見ることができます。

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    屋外運動場へ出ても、団子状態です。仲がいいです。

     

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    それにしてもお父さん(マック)に似て足が長いこと。

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    まだうまく使いこなせないプラプラする鼻、ペロペロの耳、頼りない足取りを見ていると、元気に育ってほしいと願わずにはいられません。

    市原ぞうの国の皆様よろしくお願いいたします。

     

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    丁度、結希がウンコをしたのでその画像も。(お食事中の方は失礼。)

     

     小さな仔ゾウと少し大きな仔ゾウのいる光景を見ることができるのは、今しかありませんよ。

     ZiZi1号

  • 2014年07月08日

    セツビのセ No.2 こんなん出ました

    コザル舎の続きです。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    こんな大きなカニの爪のようなもの(ニブラと言うらしい)を使用して小さくします。西側から東へ壊していきました。

      OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    ダンプで西側から搬出です。

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    搬出中(東側へ進んで行きます)

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    きれいさっぱりなくなっちゃいました。

    建物がなくなるととても広く感じます。

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    7月8日重機で新築の基礎の掘りが東側から始まりました。 

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    こんなん出ました。

    ご存じないかもしれませんが、王子動物園の敷地は関西学院発祥の地なんです。

    動物園南西角の神戸文学館は元関学の礼拝堂なんですよ。

    コザル舎下から出てきたものは、元関学の神学部寄宿舎の基礎、煉瓦、瓦だと推測されます。

    時代を感じますね。

    ZIZI 1号