園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • ぱんだの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

スタッフブログ-staff blog-

最新ニュース

  • 2017年07月29日

    お宝、発見 【トリの長期飼育記録】

    動物の寿命の質問は答えに困ります。

    野生には個体を識別して長い期間追跡する難しさがあります。

    動物園でわかることは個別の飼育期間です。

    寿命の目安に、長い期間飼育しているお宝記録を探してみました。

     

    ダチョウ 8683

     

    ダチョウのオス10歳とメス8歳です。

    オスの21年7ヶ月という浜松動物園の長期飼育記録がありました。

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

     

    1989年にふ化したオスのフンボルトペンギンは

    2014年まで25年2ヶ月を記録しました。

     

     

    フラミンゴ 1601

     

     

    1979年から飼い始めたオスのヨーロッパフラミンゴが

    2014年まで35年を記録しました。

     

     

     

    スズメ 1622

     

    ケージの外のスズメには飼育記録がありません。

    米国の鳥類標識研究所から13年4ヶ月の飼育記録を見つけました。

     

     

    (なんの専門)

  • 2017年07月20日

    じゅーいのしゅーい#108 ガイアの別居ライフ

    暑いですがレッサーパンダのガイアは元気です。

     

    寝室のガイア。ここは古いですが、広くて冷房が効いて快適そう。
     DSC04571圧縮
    私を「何者か?」と見ていますね。

     

    正面からこっちをじっと見るガイア。
    照明の向きのせいで、暗く写ってしまいましたが、やっぱりかわいい…。
     DSC04570圧縮
    揃えた前足がなんとも言えません。
    でも間近で見るとさすがにちょっぴり年を取った感じです。
    いつのまにかもう13歳ですものね。

     

     

    お外では、いつものあずまやで担当飼育係にリンゴをもらっていました。
     DSC04577圧縮

     

    おいしそうに食べます。
     DSC04580圧縮

     

    ガイアが寝室にいるときはご覧いただけませんが、この暑さですので、ご理解くださいませ。

    (亜種メガネダヌキ)

  • 2017年07月16日

    じゅーいのしゅーい#107 お地蔵さんですか?

     目つきの悪いお地蔵さんですか?
     DSC03221圧縮
    と言いたくなるこのイキモノ。6月末頃の姿です。

     

    今はこのくらいまで大きくなりました(左)。
     親子 横圧縮

    シロフクロウのヒナです。今年はみっつ生まれました。
    右は母親、ハリー・○ッターに出てくるやつです。

     

    それにしても、ヒナは親とは違うイキモノみたいですね。

     

    でもよく見ると、ふわふわの羽毛の下から、大人っぽい羽が生えてきています。
     子1圧縮

     

    本来ツンドラの大地で繁殖する彼らにとって、日本の夏はちょっと暑すぎるかもしれません。
    でも、ベテランの両親は、今年もよく頑張って子育てしてくれています。

     

    じっくり見守ってくださいね。

    (亜種メガネダヌキ)

  • 2017年07月15日

    元気でね。

    今日最後のイベントが終わり、

     

    ○DSC_0811

     

     

    たくさんの「ありがとう」の声を背に、

     

    ○IMGA0728

     

     

     

    来た時と同じようにすたすた歩いて、

     

    ○IMG_3471

     

     

    輸送箱に入り、

     

    ○IMG_3477

     

     

     

    結希とりり香が市原へ帰っていきました。

     

    ○IMG_3491

     


    結希とりり香に会いに来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。

    3週間という短い間でしたが、市原ぞうの国のご協力のもと、この2頭を王子動物園で見ていただけてとても嬉しかったです。

    どうかこれからもこの2頭をずっと見守ってくださいね。

     

    2頭のいなくなったゾウ舎の寝室はがら~んとしています。。。

    ガラにもなく、ちょっと泣きそうになったオカンでした。

     

    オカン

     

     

     

  • 2017年07月13日

    お名残惜しいですが。

    結希とりり香のわくわくイベントも残すところあと2日となりました。


    土曜日の午後のイベントが最後になります。
    どうぞお見逃しなく。
     

    画像は「丸台」自主トレ中の結希。

    「最後までがんばるゾウ」

     

    DSC07709(1)

     

    2頭は15日の閉園後、市原ぞうの国に向けて出発します。

     

    オカン

     

     

     

     

  • 2017年07月12日

    じゅーいのしゅーい#106 夜のサル

     夜行性動物のところにいる、ヨザル。
    その名のとおり、夜行性のサルです。

    DSC03207

    眼が大きくて、暗いところでもよく見えます。

    フクロウと同じですね。

     

    目に光が入らないと(いわゆるキャッチライト?)かなり怖い顔(汗)

    DSC03205

    何か悪いことを考えているみたい…。

     

    夜行性動物のところは暗いので、写真が撮影しにくいですね。

     

    でも、この大きな目に突然強い光が入ると、目がくらんでしまいます。

    フラッシュは絶対に焚かないでね。

    (亜種メガネダヌキ)

     

  • 2017年07月09日

    今日の1枚~カモメが翔んだ

    本日のゾウさんのお絵かき。

     

    りり香の描くカモメ(右下)が秀逸。

    結希の描くポートタワーも力強くて素敵。

     

    IMG_3410

     

    ああ、あと少しで帰っちゃうのかあ・・・。

     

    オカン

  • 2017年07月08日

    今日の1枚~「ズゼさん、あのね・・・」

    りり香がズゼに何ごとか話しかけていますよ。

    結希にはナイショの話かしらねえ。

     

    IMG_3404

     

    オカン

  • 2017年07月07日

    お宝、発見 【ヒョウ属 顔つき】

    ヒョウ属は大型のネコ科、ほえることが特徴です。

    5種そろうのは王子動物園のお宝展示です。

    精悍な顔つきを比べてみました。

     

    トラ メス正面 9124

     

    トラの仲間で体格が最も大きいアムールトラ、

    遠目は小顔に見えます。

     

     

    ライオン オス正面1421

     

    ライオンのオスは威風堂々、

    メスはたてがみが無くても迫力満点。

     

    ライオン メス正面 8689

     

     

     

    ジャガー オス正面 1413

     

    黒ジャガーをよく見ると、

    とんがり頭と黒い斑点に気づきます。

     

     

    ヒョウ メス正面 1348

     

    アムールヒョウ、白く長いひげと

    顔にもヒョウ柄が印象的です。

     

     

    ユキヒョウ メス正面 1377

     

    ユキヒョウ、他の4種と顔つきが異なります。

    目の上、おでこが出ている。

    目と目の間が広い。目の位置が高い。

    岩場に隠れて、獲物を狙うのに有利と聞きました。

     

     

    (なんの専門)

  • 2017年07月01日

    資料館だよりNo.47 30周年特別展「動物たちからのメッセージ」がはじまりました!!

    お待たせしました!

    本日より資料館では特別展が始まりました!

     

    Exif_JPEG_PICTURE

     

    今回は資料館開館30周年を記念した

    特別展「動物たちからのメッセージ」です。

     

    南アメリカゾーンからはナマケモノやキムネオオハシが

    Exif_JPEG_PICTURE

     

    北極ゾーンからはホッキョクグマやアザラシが

    Exif_JPEG_PICTURE

     

    他にも地球のあちこちから届いた動物たちのメッセージが満載です。

    ぜひ、見に来てください。

     

     

    どんなメッセージなのか・・・?それは来て見てのお楽しみ。

     

    ぜひ、直接、動物たちからのメッセージを聞きに来て下さい!

     

    ゴリラ、コウノトリ、トラなど、その他たくさんの剥製標本たちも

    見られます。

     

     Exif_JPEG_PICTURE

     ぬいぐるみコーナーも人気です!

     

     

    それでは、ご来館をお待ちしております!