-
2023年08月08日
六甲山の自然 3 日中にモリアオガエルの産卵に出会った!
モリアオガエルの産卵は主に夜間に行われます。しかし、一人で夜の六甲山に行く勇気もなく、産卵シーンを見ることはあきらめていました。
7月初旬、この日は朝7時頃に繁殖地に着きました。繁殖シーズンも終わりをむかえ、どれくらいの産卵があったのか見られたらという程度の気持ちで池に向かいました。
そしたら、なんと運よく産卵シーンに出くわしたのでした。メス1匹に複数のオスが抱きついて産卵しているところでした。
しかも産卵が終わってオスたちが一斉に木に登って卵から遠ざかって行く瞬間も見られました。なかには木に登るのに失敗して池に落ちるオスもいました。
初めて産卵シーンを見たのと産卵が終わって我先にと急いで卵から離れるオスたちに感動しました。産卵中は捕食者に襲われやすいからなのかもしれません。
モリアオガエルの成体を捕食するのは爬虫類ではシマヘビやアオダイショウ、ヤマカガシなどで、哺乳類ではアライグマで報告されています。モリアオガエルの卵の捕食については「野生ニホンザルによるモリアオガエルの泡巣の捕食事例」という報告があります。
モリアオガエルが生息できる条件として、周りに森林があり池にはり出した木があること、餌としての昆虫類が豊富であることなどがあげられます。このようにモリアオガエルが生息している環境は生態系の多様性が保たれていると考えられます。
しかし、コイやウシガエルが生息している池ではモリアオガエルの産卵は確認できなかったという報告や、ウシガエルが定着した池で在来のモリアオガエルが見られなくなったという報告もあります。池や川に本来生息していない生物を放すことで簡単に生態系の多様性を崩してしまうことになるので注意しなければなりません。
オカトラノオの花が綺麗に咲いていました
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- Aちゃんのブログ (140)
- BambooBushのブログ (3)
- KYな人のブログ (11)
- Nのさえずり (9)
- ZiZi通信 (90)
- えんちょうさんぽ (80)
- おっちゃん日和 (6)
- お宝、発見 (51)
- じゅーいのしゅーい (141)
- その他 (11)
- そーかつ☆のブログ (73)
- ぶろぐのぐのブログ (9)
- まーくんのブログ (12)
- やん のブログ (8)
- オカンのブログ (166)
- ションのブログ (24)
- セツビのセ (161)
- パンダ館からこんにちは (6)
- 動物いろいろ (34)
- 動物専門員あおのブログ (14)
- 未分類 (39)
- 王子の獣医のブログ (7)
- 目指せ、動物園ボーイ (2)
- 知られざる運営の日常 (3)
- 資料館だより (102)
- 資料館レポ (28)