園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • ぱんだの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

スタッフブログ-staff blog-

最新ニュース

  • 2025年05月16日

    ゆとり

    毎年5月10日から16日までの一週間は「愛鳥週間」です。

    「愛鳥週間」は1947年、公益財団法人・日本鳥類保護連盟が結成された時に4月10日を「バードデー」と定めたことから始まりました。

    1950年からは現在と同じく5月10日から16日までの一週間を「愛鳥週間」と定めています。

    この期間中には野鳥の保護と自然保護への理解を深めるために、全国各地でさまざまなイベントや啓発活動が行われています。

    日本鳥類保護連盟が主催している「全国野鳥保護のつどい」や、

    各都道府県の自治体や学校などが募集する「ポスターコンクール」、

    環境省が後援している「ヒナを拾わないで!!」キャンペーンなどなど。

     

    兵庫県が実施している「愛鳥週間用ポスター原画コンクール」の募集広告を、

    小学生や中学生の時に学校などで見た記憶はありませんか?

     

    20250510102928

     

    令和6年度の金賞から佳作までの優秀作品30点は、

    兵庫県立三木山森林公園で5月25日(日)まで優秀作品展として展示されているらしいです。

     

    王子動物園にも季節ごとにたくさんの種類の野鳥がやって来ます。

    いまの時期は木々の緑も濃くなって、冬に比べると探しにくくもなるので

    観察できる種類もやや少なくはなりますが、ムクドリやカワラヒワ、シジュウカラ、ツバメなどを見ることができます。

     

     IMG_1997

     

    IMG_0446

     

    IMG_1840

     

    ゴールデンウイークが終わって慌ただしく過ごし始めたこの一週間、

    少しだけ気持ちにゆとりをもって、

    身近にいる野鳥のことや自然のことを考えてみたりしてみませんか。

     

    ぶろぐのぐ