園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • ぱんだの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

スタッフブログ-staff blog-

最新ニュース

  • 2014年05月17日

    えんちょうさんぽ⑧ 「地域とともに」

     今日からこうべまつりが始まります。灘区のイベントは王子動物園前で行われる六甲ファミリーまつり

     お天気にもめぐまれ、おみこしが出て、露店やゲームなどたくさんの人でにぎわっています。

    動物園のお客さんも普段より若者の姿が多いように思います。

    DSC00732 DSC00734 DSC00735

     王子動物園は地域に愛され、親しまれている動物園です。今後も地域とともに盛り上がって行ければと思っています。

  • 2014年05月15日

    じゅーいのしゅーい#4 チャッピー旅立ちの準備

    チャップマンシマウマのチャッピー、4月で1歳になりました。

    もうほとんど両親(凪斗&ラブ)と変わらない大きさです。

    どれが誰?

     DSC02395加工

    そんなチャッピーに人生(馬生?)初の試練が!

    5月21日にアドベンチャーワールドへ旅立つことになったのです。

     

    シマウマはとてもこわがりな動物で、見慣れないものは苦手です。

    でも、麻酔などをかけずに、輸送箱に自分で入ってもらいたい!

    なので、予定日の2週間前から輸送箱を置いて、少しずつ慣れてもらいます。

     

    手順はこうです。

    1.チャッピーを両親と分ける。

    2.チャッピーを寝室に閉じ込める。

    3.輸送箱を寝室の前に置いて通路でつなぐ。

    4.寝室の扉を開ける。

     

    これでチャッピーは、寝室と輸送箱のあいだを行ったり来たりするしかない状態。

    外からは様子が見えないので、輸送箱の穴からのぞいてみると…

     DSC00475穴から覗く坂本さんDSC00477穴と矢印

     

    ちょっと心細げなチャッピー。

     DSC00471穴からチャッピー

    でも少しずつ慣れてきて、今では輸送箱の中でエサも食べられるようになりました。

     

    がんばれチャッピー! 

    新しい生活がまっているよ!!

    (亜種メガネダヌキ)

  • 2014年05月14日

    えんちょうさんぽ⑦ 「ズゼの近況Ⅱ」

     えんちょうさんぽ①で市原ぞうの国でのズゼの様子をお伝えしたのが1か月前

     まだ、出産直前のホルモンの値まで落ちていません。出産・育児の補助に出向く飼育員はいつ出発してもいいように準備していますが、「いつかいつか」と気が気ではありません。ぞうの妊娠期間は22か月、人間は10か月ですから倍以上、それでいくと5月中旬が予定日なのですが、なにせ長い妊娠期間ですから1か月くらいのずれは当たり前みたいです。

    DSC00459

     市原にはゾウの仲間が10頭いて、ズゼは群れの生活を楽しく過ごしているようです。

    DSC01155

     [市原ぞうの国のショーの様子 ズゼは出ていません]

     

     一方、王子動物園では、仲良しのズゼがいなくなり、1頭になってしまったオスゾウのマック

     ズゼが移動した直後は少し元気がなかったようなのですが、今は食欲も戻り、元気が回復しました。

    DSC00368

     でも、ときどき、いなくなったズゼの寝室の様子を気にしているようです。

    DSC00634

     がんばれ、マック   ズゼはこれから出産・育児とがんばるんだから

     親子そろって帰ってくる日まで

  • 2014年05月11日

    じゅーいのしゅーい#3 ヒツジの毛刈り(アフター)

    さて、先日お知らせしましたヒツジの毛刈り。

    おかげさまでたくさんのお客様に見守られて、無事におこなわれました。

     

    スーちゃん、ランちゃんともに「まな板の鯉」ならぬ「ブルーシートのヒツジ」。

    DSC_2766写真

     

    ヒツジはおとなしい家畜で、無理のない姿勢であればおとなしくじっとしています。(時々暴れていましたけど…)

     

    「どうにでもして」状態のスーちゃんと、気合抜群の獣医。

    DSC_2720写真2

     

    年に一度しか使わないバリカン(重さ2kg)をあやつり、悪戦苦闘すること約40分。

    さて、どうなったかと言いますと…

     

    こんな感じに…(上:ランちゃん、下:スーちゃん)

    DSC_2830ランちゃん

    DSC_2854スーちゃん

     

    ・・・すっきりした?

     

    しばらくは、刈りあとも鮮やかな、へんなイキモノのような彼女たちをごらんいただけます。

     

    ヤギの共子「一緒にしないでよ!」

    DSC00856キョウコ

     

  • 2014年05月08日

    じゅーいのしゅーい#2 ヒツジの毛刈り(ビフォー)

    来たる5月11日、日曜日。

    主役はこの2頭です!!

     DSC00446写真 

    左がスーちゃん、右がランちゃんといいます。

    (何やら命名した人の年齢がバレるネーミングセンスですよね…)

     

    そう、毎年恒例、ヒツジの毛刈りが午後1時30分からおこなわれます。

     

    今はまだ、何も知らずにぬくぬくとウール100%に包まれている彼女たち。

    DSC00445写真2

    皆さまの目の前で、どんなサッパリした姿になるか、ぜひ見にいらしてください。

     

    スーちゃんとランちゃんの命運やいかに!

    (亜種メガネダヌキ)

  • 2014年05月07日

    えんちょうさんぽ⑥ 「GWの動物たち」

     ゴールデンウイークにはたくさんの方にご来園いただきました。動物たちもそれを分かってパフォーマンスしてくれていたのでしょうか。

     

     ミライはお客さんにごあいさつ?

     DSC00648

     DSC00656

     実は、桜の木から伸びだした葉っぱを長い首と40cmもある舌を伸ばして食べています。おかげで、キリン舎の周りの木々はキリンが届く範囲が半月状に刈られています。

     

     ナマケモノはなまけていません

    DSC00641

    DSC00645

     日頃じっとしていることが多い、省エネ動物の代表であるナマケモノです。しかし、この日は気持ち良さそうにするどい爪で背中を掻いていたり、動きはゆっくりでしたが、よく移動していました。

     

     体は大きくなってもまだこども

    DSC00638

     黒ジャガーは生後5か月になり、成獣の体格になってきました。しかし、まだまだ遊びたいらしく、上からぶら下げた遊び道具の骨に熱心にアタックしていました。

     

     GWは人間ウォッチング

    DSC00651

     この日、フクロテナガザルは手を後ろに、前に足を組んで人間ウォッチング

     GWをくつろいでいるようでした。

     

  • 2014年05月06日

    かしわもち?

    きのうの5月5日はこどもの日。

     

    ゾウのマックに特製かしわもちをプレゼント。

    圧縮IMGA0058

     

    おもちではなくごはんでできてます。

    あんこもちょっぴり。

    柏の葉っぱではなく、桑の葉です。

    なかなかおいしそうです。

     

    いつものトレーニングのあと、通路に置くと鼻を伸ばしてささっと完食。

    よろこんでもらえたようです。

    圧縮IMGA0061

     

     

     

    カピバラのナルトとハクには食パンがベースのかしわもち。

    ちまき風のもあります。飼育担当、渾身の作。

     

    圧縮IMGA0068

     

     

    なにこれ?なにこれ?くんくん・・・

    圧縮IMGA0076

     

    でも・・・

    くんくんだけで終わりました。

    あーあ。

    圧縮IMGA0077

                                      (オカン)

  • 2014年05月05日

    クジャクがきれい(オカンのひとりごと)

    インドクジャク。

     

    ゴージャスな羽があまりにも有名。

     

    SANYO DIGITAL CAMERA

     

     

    これはシロクジャク。インドクジャクの白色変種です。

     

    IMGA0013圧縮

     

    レースのドレスを着ているみたいですが、実はオスです。

    こんなきれいな羽を持っているのはオスだけ。しかも繁殖期限定です。

    「ほらほら、オイラはこんなにきれいだよ」とメスにアピールしているのです。

    恋の季節が終わり、秋になったらごっそり抜けてしまいます。

     

    羽を広げたところをちょっと後ろからみてみると・・・

     

    IMGA0012圧縮

     

    表と裏のギャップにのけぞってしまいそう。

     

     

     

    では華麗な2羽に競っていただきましょう。

     

    IMGA0016圧縮

     

    はい、ありがとね。

     

     

  • 2014年05月02日

    えんちょうさんぽ⑤ 「足元にも動物園」

     明日から4連休、子供たちにとって楽しみなお休みがやってきました。予報でも天気は良さそうなので、ぜひ家族そろって王子動物園にお越しください。

     さて、王子動物園に電車で来られる方の3人に2人は阪急電車を利用されています。阪急から王子動物園へ歩道を歩いてくると動物園のゲートが徐々に見えてきて、わくわく感が高まってきます。この間も楽しんでいただこうと足元のマンホールに王子の動物たちが登場します。

    DSC00589DSC00583

    どれだけの人が気づいてくれているのかな?

    DSC00588

    どんな動物がいるか次回来園のとき見てくださいね。

     GWはたくさんの方に来園していただき、職員にとっては大変うれしいとともに、とても忙しい時です。特に落し物と迷子が多く、窓口がにぎわいます。

     

     駐車場もこの4日間は慢性的な満車、渋滞列が予想されます。1時間以上お並びいただくことも予想されます。王子動物園は鉄道3路線、市バスどこからも近いですので、公共交通機関のご利用をお勧めします。三ノ宮にも寄られる予定の方などには駐車場が3時間無料となるパーク&ライドもありますので、HPでご確認ください。また、自動車でお越しになる場合は、15時以降は比較的駐車場の空きがでます。王子動物園に来て、ぜひ楽しい休日をお過ごし下さい。お待ちしております。

     

  • 2014年05月01日

    旧ハンター住宅 公開中

    初めまして Aちゃんと申します

    Aちゃんは王子動物園で事務のお仕事をしています

    ですので、動物のことはあまり詳しくないので、

    動物園の動物以外の魅力をブログでお知らせします

     

     ハンター住宅圧縮0012

     

    さてまず第一弾は王子動物園内にある旧ハンター住宅です

    旧ハンター住宅は明治22年頃北野町に建設され

    昭和38年に現在地に移築されました

     

     ハンター看板

     

    普段は内部を見ることはできませんが、

    年3ケ月(4月・5月・10月)だけ

    内部を特別に公開しています

    皆様も気候のよいこの季節にぜひいらしてください

     

                ハンター入口   入口です

     

     

    ハンター内部1     

    内部はこんな感じです

     

    ハンター内部2

     

     

     

     

    ハンター内部3