園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • ぱんだの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

スタッフブログ-staff blog-

最新ニュース

  • 2015年05月12日

    じゅーいのしゅーい#34 オグロ部分が必見です

    4月5日にオグロプレーリードッグの三つ子が生まれました!

    (3頭のうちの2頭です。動き回るので3頭のアップがなかなか撮れません)

    DSC_74042頭

    生まれたときは目も開かず、毛も生えていない状態で、ずっと巣の中にいましたが、ようやく展示場に出てきました。

     

    両親はともに3歳で、今回が初めての繁殖です。

    仲良しだなーとは思ってたんですよね!

     

    昨年の夏のカップルの様子。ぴったりくっついてました。

      DSC01624くっついてる       

     

    冬ごろにはさらにラブラブ(死語?)な感じに。

    (赤っぽく見えるのは赤外ランプの下にいるからです)

     DSC04529らぶらぶ

    おめでとう ;-)

     

    5月に入る頃、久しぶりに出てきた両親を発見。

    あっ、お母さんのおっぱいがこんなことに!

     DSC08168おかあちゃん

     DSC08169おっぱい

    頑張ってるんだなあ…としみじみ。

     

    出てきた三つ子ちゃんたちは元気いっぱい、なかなかじっとしていません。

    何か気になるとすぐ親が警戒音をあげ、それを合図におチビたちはぴゃーっと巣穴に戻ってしまいます。

    やっぱり、危険には敏感なんですね。

     

    しばらくするとまた出てきて…

    3頭でトコトコ行進したり、

     DSC08231行進

     

    お母さんに甘えたり、

     DSC_7392甘える

     

    何か相談してるのかな?

     DSC08233相談

     

    エサにも興味津々。

     DSC_7412えさ

     

    私は個人的にこの尻尾がツボです~。

     DSC08240しっぽ

    親はそれほど目立ちませんが、おチビたちのこのオグロ(尾黒)っぷり、素敵です。

    しかもこの尻尾がピコピコふるふる動くさまは本当にかわいらしいです。

     

    きっとあっという間に大きくなるんだろうなあ。

    頼もしいような、淋しいような…。

     

    ガラス越しのため、写真では写り込みばかりになってしまいます。

    ぜひ、にぎやかになったオグロプレーリードッグファミリーに会いに来てください!

    (亜種メガネダヌキ)

  • 2015年05月10日

    お宝、発見 【ペンギンの水中飛行】

    1水中飛行IMG_7458 

     

    ペンギンの翼はフリッパーと呼ばれます。

    水中を泳ぐために、ヒレのように進化しました。

     

     

    38水中飛行IMG_7514 

     

    矢のように一直線に、水中を飛びます。

    なぜ、上下動せずに、まっすぐ進むのか?

    ペンギンプールのお食事タイムに、お宝を探してみました。

     

     

    29水中飛行IMG_7506 

     

    潜り始め、翼をうち上げ、体は沈みました。

     

     

    6水中飛行IMG_7472 

     

    翼をうち下ろしたのに、浮かず、潜り続けました。

     

     

     23水中飛行IMG_7497

     

    翼をうち上げても下げても、まっすぐ加速しました。

     

    翼のひねりやしなり具合でお宝発見。

     

     

     25水中飛行IMG_7501

     

    31水中飛行IMG_7507

     

    うち上げた時、翼の上面で、水を後ろへ押し出しました。

     

     

     9水中飛行IMG_7477

     

     28水中飛行IMG_7505

     

    うち下げた時、翼の下面で、水を後ろへ押し出しました。

     

    ペンギンのお食事タイムは午後1時30分ごろ、

    動物科学資料館の中からご覧ください。

     

     

    (なんの専門)

  • 2015年05月05日

    えんちょうさんぽ37 「こどもの日を考える」

     今日5月5日はこどもの日、晴天にも恵まれ、開園30分前には長い入園待ちの行列ができていました。

    DSC01676

     

     15分早めて開園いたしました。毎年、こどもの日は天気が良ければ大勢の方にご来園いただきます。とてもありがたいことです。

    DSC01675

     

     

     動物園には子供の歓声がよくにあいます。人生で3度動物園に行くといわれていますが、「子供の時」、「親になって子供と一緒に」そして「孫を連れてくるとき」です。

     

     しかしながら、ショッキングなデータがあります。2010年から2020年の間に兵庫県内の子供の数が15%減少し、2040年までで40%減少すると予測されています。必然的に動物園の入園者数にも影響してきます。

     

     動物園は大人も楽しく学べる、体験できる施設です。「生物多様性」「地球環境問題」「動物の不思議や能力」「命の大切さ」など都心にあり、貴重な生きた教材がある動物園だからできることがあると思っています。

     

     もっと、大人の人にも来てもらうことが課題であり、このブログや大人のための動物園講座などで何度も行きたくなる動物園となるよう魅力を発信していきたいと思っています。

  • 2015年05月03日

    GWもやっています 動物ガイド

    王子動物園では毎月第1・2日曜日と

    第3・4土曜日に動物ガイドを行っています

     

     

     調理場1

     

    今日はゴールデンウィークということで

    お客さんが多いので花木副園長が

    普段みることのできない

    調理場と動物病院にご案内しました

     

     

     調理場2

     

    動物のエサを説明しています

     

     

     冷蔵庫

     

    冷蔵庫の中にも入ってみました

     

     

     病院1

     

    次は動物病院です

     

     

     麻酔の説明

     

    動物の診療をするときに行う麻酔の説明をします

     

     

     麻酔銃の説明

     

    大きな動物には麻酔銃を使います

    手にもっているのは麻酔銃の針です

     

    普段入ることのできないところを

    みることができてとても満足していただきました

     

    動物ガイドは当日の天気や参加者によって

    説明者がコースを決めますので何度でも楽しめます

    みなさまのお越しをお待ちしています

                                 Aちゃん

     

  • 2015年05月02日

    セツビのセ No.30 暑かったあ

     

    今日はいいお天気で、暑かったですねえ。

    連休でお客様も多いので、ドライミストを動かしました。

    いつもは7月ごろからなのですが、連休中動かしちゃいます。

    ドライミストとはいうものの、近づきすぎると濡れますのでご注意

    横には押しボタン式のクールシャワーがあります。

     

    IMG_3148

     

    ゾウの運動場にもシャワー付きの日除けがあります。

    この日除けにはスイッチがあって、ゾウがスイッチを押すと、上からシャワーが出るんです。

    よくシャワーを鼻で受けて水を飲んでますが、今日はマックが頭に浴びてました。

     

    IMG_3139

     

    直接口から飲んでます。

     

    IMG_3142

     

    だんだん前に進みます。

    マックはいつも頭にしか浴びないんですが、今日はどういうことでしょうか。

     

    IMG_3141

     

    ほら、半分くらい浴びました。

    珍しいこと。

     

    IMG_3146

     

    今度は全身浴びてね!

     

    ZiZi1号

     

     

  • 2015年05月01日

    動物達のお誕生日 【5月】

    お誕生日の5月分をアップします。

    動物の繁殖や搬入、死亡や搬出で、内容が異なる場合がありますのでご了承ください。

    動物の種類

    なまえ

    誕生日

    性別

    ユキヒョウ

    ユッコ

    2009年5月2日

    メス

    ルリコンゴウインコ

     

    2014年5月3日

    オス

    フサオマキザル

    ハル

    2007年5月4日

    オス

    セキセイインコ

     

    2014年5月4日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2007年5月5日

    オス

    アムールヒョウ

    アムロ

    2010年5月5日

    オス

    アカカンガルー

    テリー

    2011年5月5日

    オス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2014年5月5日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2009年5月6日

    不明

    アカハナグマ

    チョビ

    2009年5月6日

    オス

    コモンリスザル

    ポロ

    2009年5月7日

    オス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2012年5月7日

    不明

    オグロプレリードッグ

     

    2012年5月7日

    メス

    ベニイロフラミンゴ

     

    2013年5月7日

    不明

    チャップマンシマウマ

    凪斗(ナギト)

    2005年5月9日

    オス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2010年5月9日

    不明

    セキセイインコ

     

    2014年5月9日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2006年5月10日

    メス

    セキセイインコ

     

    2014年5月10日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2010年5月11日

    不明

    カモ雑

     

    2013年5月11日

    オス

    カモ雑

     

    2013年5月11日

    オス

    カモ雑

     

    2013年5月11日

    オス

    カモ雑

     

    2013年5月11日

    メス

    ガチョウ

    がっちゃん

    2009年5月12日

    オス

    アカハナグマ

    バナナ

    2010年5月12日

    メス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2008年5月13日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2009年5月13日

    不明

    マナヅル

     

    1990年5月14日

    メス

    フンボルトペンギン

    黒赤青

    2002年5月14日

    オス

    アカハナグマ

    リンゴ

    2010年5月14日

    メス

    アカハナグマ

    ぶどう

    2010年5月14日

    メス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2009年5月15日

    不明

    チャップマンシマウマ

     

    2014年5月15日

    メス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2014年5月15日

    不明

    アカコンゴウインコ

     

    2003年5月17日

    メス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2009年5月17日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2007年5月18日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2012年5月18日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2012年5月18日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2014年5月18日

    不明

    モルモット

    波平

    2011年5月19日

    オス

    モルモット

    タイコ

    2011年5月19日

    メス

    アカカンガルー

    エレキ

    2014年5月19日

    オス

    フサオマキザル

    メルシー

    1997年5月20日

    オス

    コモンリスザル

    ポン吉

    2006年5月20日

    オス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2009年5月20日

    不明

    インドオオコウモリ

     

    2010年5月20日

    メス

    ビントロング

    こうめ

    1995年5月21日

    メス

    アムールトラ

    ヤマ

    2000年5月21日

    メス

    コモンリスザル

    マサコ

    2004年5月21日

    メス

    アカカンガルー

    ロック

    2008年5月21日

    オス

    オグロプレリードッグ

     

    2012年5月21日

    オス

    ベニイロフラミンゴ

     

    2014年5月21日

    不明

    ベニイロフラミンゴ

     

    2014年5月21日

    不明

    フンボルトペンギン

    赤黒

    1994年5月22日

    メス

    ブラッザグェノン

    カナ

    2006年5月22日

    メス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2009年5月22日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2012年5月22日

    不明

    タンチョウ

     

    2000年5月23日

    メス

    フンボルトペンギン

    黄赤緑

    2003年5月23日

    メス

    フンボルトペンギン

    黄黒赤

    2003年5月24日

    オス

    ベニジュケイ

     

    2009年5月25日

    メス

    アカハナグマ

    レモン

    2010年5月25日

    メス

    ライオン

    サクラ

    1998年5月26日

    メス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2005年5月26日

    不明

    コアラ

    ウルル

    2007年5月26日

    オス

    インドホシガメ

     

    2010年5月26日

    オス

    ベニイロフラミンゴ

     

    2013年5月26日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2005年5月27日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2012年5月27日

    不明

    ベニイロフラミンゴ

     

    2014年5月27日

    不明

    カンムリシロムク

    PRC116

    2003年5月28日

    オス

    コアラ

    モミジ

    2006年5月29日

    メス

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2007年5月29日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2012年5月29日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2011年5月30日

    不明

    ヨーロッパフラミンゴ

     

    2007年5月31日

    不明

    フンボルトペンギン

    2009年5月31日

    メス

    シロフクロウ

    ワーちゃん

    2014年5月31日

    メス

     そーかつ☆

     

     

  • 2015年04月29日

    フラミンゴの産卵、その後

    4月3 日に今年初めての産卵があり、『これから産卵が続きます』とブログで紹介しましたが、予想に反して、全く産む気配がなくなりました。

    担当者もこんなことは初めてなので、産卵場の土を軽く耕してフラミンゴに刺激を与えたりしました。

    しかし、まったく反応はありませんでした。

    そして、やっと4月 19 日に2回目の産卵が見られました。

    それからも産卵は続き、現在は5ペアが産卵し抱卵しています。

    今年は産卵のスタートが遅かったので孵化は5月下旬から6月になりそうです。

    孵化するまでは、土を盛り上げてどんどん巣を高く積み上げていきます。そんな姿もぜひご覧下さい。

    フラミンゴ4月29日

    そーかつ☆

     

  • 2015年04月28日

    えんちょうさんぽ36  巨大広告

     

    神戸空港に王子動物園の広告ができあがりました

     

    DSC01670

     

    横5m×縦3m程のジャイアントパンダはじめ、王子の人気動物満載です。2階から1階の出口に向かうエスカレーター、階段からよく見える位置にあります。空港に行ったときはぜひ、見てください。

     

    DSC01671

     

    神戸の空の玄関に今まで広告がなかったのが不思議なくらいで、県外から来る人にも王子動物園に興味をもってもらえればと期待しています。

  • 2015年04月27日

    ズゼと旧ハンター住宅

    ご存じの方も多いと思いますが、王子動物園には国指定重要文化財である「旧ハンター住宅」と呼ばれる異人館があります。

    DSC_1726

    神戸市中央区北野にあったのですが、昭和38年に王子動物園に移築されました。

     

    瀟洒な緑色の洋館に、春の季節は桜のピンク色が映えて美しく見えます。

    毎年、夜桜通り抜けのフィナーレを飾るスポットとして有名です。

     

    IMGA0159

     

    夜桜通り抜け

     

     

     

    さて今日は、この旧ハンター住宅と当園で飼育しているゾウの「ズゼ」との関係についてのお話です。

     

    ズゼは1990年ラトビア共和国・リガ動物園生まれのインドゾウです。

     

    DSC_7004

     

    リガ市は神戸市と姉妹都市です。

    阪神淡路大震災で傷ついた神戸の子供たちを勇気づけるため、1996年、リガの市民が神戸市に寄贈してくださいました。

    ズゼはリガ動物園のアイドルであったため、日本に出発するときには別れを告げる人たちが続々と動物園を訪れたそうです。

     

     

    そして旧ハンター住宅の所有者であったエドワード・E・ハンター。

    写真は館内にあるエドワードさんの銅像です。

     

    IMGA0183

    英国生まれの実業家で1865年に来日し、日本女性と結婚しました。

    彼の次男がハンス・ハンターさんといいます。

    日本名は範多範三郎さん。

    英名・日本名ともに「はん・はん」と韻をふんでます。なかなかナイスです。

     

    範三郎さんは英国留学ののち日本に帰国し、東京で事業を起こしますが、その傍ら1926年から1940年までラトビア国名誉総領事を務めました。

    範三郎さんの秘書がラトビア貴族出身だった縁によるといわれています。

     

    範三郎さんが渡英したのが1891年、エドワード氏がハンター住宅を入手したのが1907年ですので、実際には範三郎さんはハンター住宅には住んだことがなかったようですけどね。

     

    ハンター住宅のかつての持ち主のご子息がラトビア総領事で、その住宅がある王子動物園にはラトビアから来たゾウがいる・・・。

    ここ、王子動物園にラトビアゆかりの異人館とゾウがいるって、ちょっと不思議で面白いですね。

     

    旧ハンター住宅は4月、5月、10月に館内を公開しています。

    昔のお金持ちの生活に思いを馳せてみるのも素敵かもしれません。

     

    オカン

     

  • 2015年04月21日

    資料館だより №.9 ワークショップ 「羊毛でパンダを作ろう!」開催

     今回(4月18日)のワークショップは羊毛でパンダを作りました。

    12時から整理券を配ることになっていましたが、45分前から

    今までにない行列となり、すぐに定員の40名をこえてしまいました。

    参加していただけなかった方、誠に申し訳ございませんでした。

     

    DSC_1763

     

    本日のお題 「ジャイアントパンダのマスコット」

     

     

    DSC_0017

     

    まずはクイズで楽しくジャイアントパンダについて学んでいただきました。

     

    正確にどこが黒い毛の部分か言えるかな?

     

     

     

    DSC_0019

     

    パンダ製作開始。

     

    まずは当園のヒツジの毛を使ってボールをつくります。

     

     

    DSC_0020

     

    パンダの耳、目、口、あし、胴体と黒い部分をはりつけていきます。

     

    「しっぽは白だよ。」

     

     

    DSC_0025

     

    できあがり!

     

     

    DSC_0027

     

    小学生以下は黒のフェルトをボンドではりつけてつくりました。

     

     

    DSC_0730

     

    大人は針でチクチク、羊毛で黒い模様をいれて仕上げました。

     

     

    次回はワークショップは5月16日(土)、

    「羊毛でヒツジを作ろう!」 

    詳しくはイベントページを見てね。

     

     

    Norigoriちゃん