-
2016年04月02日
えんちょうさんぽ60 公園内施設Ⅳ(北側桜のトンネル)
本日より夜桜通り抜けが始まります。クライマックスの桜のトンネルは絶景ですが、公園北側にも隠れたトンネルスポットあります。
本日満開でした。
北側にテニスコート、南側に王子動物園が見え、散歩にはとても良いコースです。
少し西側には弓道場があり、はかま姿凛々しく弓を引いているところが見れます。
ハンター住宅の前庭と桜も美しいコントラストを見せています。
ハンター住宅は公開中ですので、出窓よりよく見えます。前庭への入場は夜桜のライトアップ設備が撤去になる5日からとなります。ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。
春の桜、ゆったり時間がながれる動物園へ癒しにお越しください。
-
2016年03月11日
えんちょうさんぽ59 「公園内施設Ⅲ(西側)」
今回は王子公園の西側にあるスポーツ施設を紹介します。コアラ舎の北に位置する屋外プール 50mプール1基と他2基あります。
夏季の2か月ほどのオープンなので、今は野鳥の楽園です。アオサギやゴイサギがたくさん集まっていました。
その北側に立体駐車場があります。
立駐の上にはりっぱな弓道場ができています。
この立駐ができるまでは、動物園と隣接したところに弓道場がありました。今も古い施設が残っています。
ここで、練習をしていた時はたまに、的を外れた矢が動物園に飛んできたようです。この裏はちょうどキリンの飼育場所なので、本当の狩りになってしまう ?
-
2016年03月04日
えんちょうさんぽ58 「公園内施設Ⅱ(西側)」
動物ふれあい広場の西隣、王子公園の西南角に神戸文学館があります。関学の発祥の地であるこの場所に チャペルを再現した建物です。
レンガ造りの立派な建築物です。国の登録有形文化財に指定されています。
また、BELKA賞ベストリフォームビルディング部門も受賞しています。これは長期使用保全でリフォームにより価値を向上させる模範的な建築物を表彰するものです。
入り口には重厚なドアとシャンデリア
内部はアーチ型の鉄骨柱と吹き抜けの高い天井
ギャラリーでは、神戸ゆかりの作家を紹介しています。定期的に特別展も開催されており、3月13日までは「昭和の川柳百人一句展」が開催されています。
この建物は一見する価値ありです。行ったことない方はぜひ
-
2016年02月26日
えんちょうさんぽ57 「トンネル掘ったぞー」
子供の時、よく砂場でトンネルを掘って遊びました。ホッキョクグマのミユキも上手に雪山でトンネルを掘っていました。
週末の土日に雪山におやつを隠して探させています。時間がたってもまだ残ってないかよく掘り返しているので、ついに貫通したのでしょう。
よくがんばりました。
-
2016年02月13日
えんちょうさんぽ56 「おこってるぞ」
いつもは隅っこでおとなしくしていることが多いヤマアラシですが、今日はなぜか興奮して針のトゲを逆立てガラガラといわせながら歩き回っていました。
ヤマアラシの最大の武器はこのするどいトゲですが、堅くて中は中空になっていて、刺さるとすぐに抜けて相手にダメージを与えるようにできています。
外敵が来るとトゲが刺さりやすいよう後ろを向き、攻撃姿勢を取ります。捕食者であるライオン、ヒョウやハイエナにとってもやっかいな武器のようです。
しかし、交尾はやりにくいと思うのですが
-
2016年02月01日
えんちょうさんぽ55 公園内施設(東側)
王子公園内にはいろんなスポーツなどの施設があります。みなさんはご存じでしょうか。今回は阪急王子公園駅に近い東側を紹介しましょう。
まずは陸上競技場です。昭和31年にできています。
総合運動公園にユニバ記念競技場ができるまでは国際公認の競技場で、数々の名選手が日本記録を樹立しています。
東京オリンピック当時、短距離の第1人者であった飯島選手、のちにプロ野球のロッテに代走専門で入団しました。
この競技場で昭和39年に200メートルの日本記録を樹立しています。
今は、関西の大学アメフトの試合やサッカーの試合などが行われています。
公園の周囲はジョギングコースになっています。
895mと650mの2コース
ロッククライミングの練習施設があります。
かなり急な壁です。
阪神淡路大震災の時、競技場が自営隊の物資等の搬入基地になっていましたので、この登山研究所の建物が本部として使用されていました。
相撲場もあるんですよ 年1回大会が開催されているようです。私はまだ、ここで相撲しているのを見たことがありません。
サブトラックです。国際公認を受けるためには必要だったようです。
今は、年の3分の1は動物園の臨時駐車場として使わさせてもらっています。
動物園内にある旧ハンター住宅です。庭にあった噴水を撤去して芝生の休憩広場に改修中です。
大きくなったカイヅカイブキを伐採して外からもよ見えるようになりました。
来年度、芝生養生後に休憩していただけるようになります。
-
2016年01月13日
えんちょうさんぽ54 「休園日の動物園」
今日は冬の休園日、動物たちはどのように過ごしているのでしょうか。
ワオキツネザルは日光が当たる日は手足を広げて日向ぼっこ
床暖房のあるところよりも日の良く当たる位置の方が良いようです。
アシカは「休園日なのに見に来た人がいる」と珍しそうに集まってきました。
こちらを眼見です。
ジャイアントパンダは相変わらずマイペース
お食事の後のお昼寝です。
水禽舎の観覧出口でインドクジャクが待ってます。
「休園日くらい外出許可してよ!」
フラミンゴは大変臆病な鳥です。飼育員が入ってきたらみんな離れていきます。
一方、フェンスの向こうの人間は入ってこないことを経験で学習してフェンス越しに近寄っても平気です。
-
2016年01月08日
えんちょうさんぽ53 「昼寝の極意」
「コアラはいつ来ても昼寝をしている」
動物園でよく聞かれるお客さんの会話です。コアラは1日18時間も寝ています。
ユーカリを食べているため、低い栄養分をよく消化吸収し、むだなエネルギーを使わないために省エネで乗り切る生活をしています。
そんなコアラの寝姿を見てみましょう。
ユーカリのベッドで大胆にあおむけで足を広げたこのポーズ
観覧に来たカップルも興味津々
必殺、「あぐら組み片手にぎり」
コアラは爪が鋭く、前足の第1指、第2指との残り3指が対抗して枝 がつかみやすい。
やはり、昼寝は静かな、暗いところが1番です。
-
2016年01月01日
えんちょうさんぽ52 動物サポーターⅡ
あけましておめでとうございます。
本年も王子動物園をよろしくお願いします。
動物サポーターの皆様には今年の年賀状届いておりますでしょうか。
これは皆様が支援する動物の担当者が感謝の気持ちを伝えるためにメッセージを書いています。
現在、個人のサポーターは約160名おられます。毎年2月のサポーターズデイに動物園のお話や飼育員の動物ガイド・バックヤード見学などを楽しんでいただいております。
希望される方には園内の掲示板にお名前を掲示させていただいています。
機関紙HABATAKIの送付などの特典も行っていますので、ぜひ、ご支援をお願いします。
サポーター制度の詳細はHPのサポーターのコーナーをご確認ください。
-
2015年12月25日
えんちょうさんぽ51 「ゆっくり味わいたいんや!」
ホッキョクグマの冬場のお楽しみとして、土日祝日の1時15分~、雪山でのエサさがしをしています。
飼育員があらかじめ雪山に大好物を埋めるのですが、嗅覚が優れているホッキョクグマはすぐに見つけ出します。
メスのミユキもこのおやつタイムを楽しみにしているようですが、降ってくる雪が気になって仕方がないようです。
唸り声をあげて怒っていました。
「ゆっくり味わいたいんや」
お正月は2日から開園しています。
2日、3日も雪遊びやります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- Aちゃんのブログ (140)
- BambooBushのブログ (3)
- KYな人のブログ (11)
- Nのさえずり (9)
- ZiZi通信 (90)
- えんちょうさんぽ (80)
- おっちゃん日和 (6)
- お宝、発見 (51)
- じゅーいのしゅーい (141)
- その他 (11)
- そーかつ☆のブログ (73)
- ぶろぐのぐのブログ (9)
- まーくんのブログ (12)
- やん のブログ (8)
- オカンのブログ (166)
- ションのブログ (24)
- セツビのセ (161)
- パンダ館からこんにちは (6)
- 動物いろいろ (34)
- 動物専門員あおのブログ (14)
- 未分類 (39)
- 王子の獣医のブログ (7)
- 目指せ、動物園ボーイ (2)
- 知られざる運営の日常 (3)
- 資料館だより (102)
- 資料館レポ (28)