-
2018年05月12日
アカカンガルーの「チビスケ」
朝カンガルー舎に行くと、何やら飼育員の掃除の邪魔をするカンガルーが…
この子は「チビスケ」。(もうチビじゃないけどね)
2016年夏に、母親の袋から落ちてしまい、うまく戻すことができず、飼育員と獣医が人工哺育した個体です。
手作りの袋に入れて保育器で温め、1日に何度もカンガルーミルクを飲ませました。
(母親の袋の中では、ある程度大きくなるまで乳首に吸い付きっぱなしです。)
袋の中が汚れないようオムツもしています。
(本来は母親が袋の中の汚れを舐めとります。)この姿・・・
今もまったく変わってへんなぁ。
同じく人工哺育の先輩分、カン太とご対面。
しばらく後に、一緒に群れへと戻りました。チビ、掃除の邪魔もほどほどにね!
ション
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |